1: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 05:52:47.03 ID:NWyTMY1U0
・・・なわけなくて、1月→8月で+70万本(月あたり8.8万本)とか
ここから一体どうやって売上目標の1,000万本に届かせるんだ?
月8.8万本をボトムとしても、630万本に届くのは2030年8月見込みなんですけど、カプコンはん!?
決算で「スト6の売上落ちたけど計画通り」とは言うけど、どう計画通りなんだこれは?w
鉄拳8とか2ヶ月で前作の2ヶ月時点の350万本を大幅に超えてるのに、同じ格ゲーで何なのこの雲泥の差は?
今年の決算どうすんの?カプコンはん?
5年も開発してこのザマであるか^^
ここから一体どうやって売上目標の1,000万本に届かせるんだ?
月8.8万本をボトムとしても、630万本に届くのは2030年8月見込みなんですけど、カプコンはん!?
決算で「スト6の売上落ちたけど計画通り」とは言うけど、どう計画通りなんだこれは?w
鉄拳8とか2ヶ月で前作の2ヶ月時点の350万本を大幅に超えてるのに、同じ格ゲーで何なのこの雲泥の差は?
今年の決算どうすんの?カプコンはん?
5年も開発してこのザマであるか^^
2: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 05:54:09.57 ID:mFA/wdj80
しゃーない、ストだもん
3: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 06:03:07.05 ID:vIVwNTCF0
また先生に報告するよ
4: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 06:24:44.81 ID:pmKhint90
実際のところの収支はどうなってんの?
セールやら価格次第の本数だけじゃなくてもうすこし詳しい情報ないん?
例えばYear2追加パックの売上とかだせば如何に継続人数が減っててオワコン化してるのかが簡単に分かると思うんだけど
基本無料ゲーなんてのが珍しくなくなってるのに、いつまで本数とか言ってるの
セールやら価格次第の本数だけじゃなくてもうすこし詳しい情報ないん?
例えばYear2追加パックの売上とかだせば如何に継続人数が減っててオワコン化してるのかが簡単に分かると思うんだけど
基本無料ゲーなんてのが珍しくなくなってるのに、いつまで本数とか言ってるの
7: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 08:49:22.47 ID:At7yRO5g0
>>4
予定通りの価格で販売してすらアウトなのに追加パックやらセールの割合の考慮が必要か?w
予定通りの価格で販売してすらアウトなのに追加パックやらセールの割合の考慮が必要か?w
5: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 06:31:40.56 ID:9aZLaX+h0
海外で誰も全く流行ってないもんな
人口が全てなのに金払って過疎ゲーやる奴いない
人口が全てなのに金払って過疎ゲーやる奴いない
24: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/17(土) 06:29:07.79 ID:gozOX6I70
>>5
ホントびっくりするほど失敗したよな
ホントびっくりするほど失敗したよな
6: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 06:50:41.63 ID:ViF6badD0
ほんとに鉄拳てだめだね
8: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 08:55:19.18 ID:7fWOrkdL0
また新しい半額セール期間入ってるの意味分からん
ずっとセールしてるけど景品表示法ってガバガバなんか?
金返せ
あと何か都合悪くなるとすぐに「steamの同接ガー」「他の格ゲーは売れてなくてー」「格ゲー=
=スト」つって絡んできて他の格ゲー貶めるのやめろやボケナス信者
ずっとセールしてるけど景品表示法ってガバガバなんか?
金返せ
あと何か都合悪くなるとすぐに「steamの同接ガー」「他の格ゲーは売れてなくてー」「格ゲー=
=スト」つって絡んできて他の格ゲー貶めるのやめろやボケナス信者
9: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 09:21:32.99 ID:8OEZmiQl0
むしろスト5なんであんなに売れたんだよ
10: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 09:52:11.92 ID:e+/eKKGF0
>>9
開発のディンプスの資本と、開発タイトル一覧を見たら答えが分かるで?
鉄拳8の「戦いとは、最後にどちらが立っているか…それだけのことよ」ってのは、格ゲー界の比喩で、別に原田が始めた戦争じゃないが
気づいたら鉄拳は、昔のFFですら歯が立たない程にブランドになってた一方で、新作を出せる格ゲーがもう鉄拳しか無くなってたのがある
だから「原田のせいで」って思う格ゲーの勢も居るし、先日もTwitterで「格ゲーを戻すのはあなたの役目です」とまで言われてるのもある
原田自身も思うところがあるようで「Win-Winが正解で、争っても何も良いことは無い」とは常に言ってるし、半ば贖罪も兼ねているのか
復活しようとする格ゲーには全面的に協力してるのがあって、ストに関しては"5"のタイミングから鉄拳7に豪鬼をぶち込んで、ストのプロ
つまりときどの宣伝なども含めて宣伝する同時にモダンが売りのはずの鉄拳にクラシック操作のままぶち込んで慣らすスーパー荒療治の上
スト5のリリース時には、現在のTWT決勝で、わざわざPV作ってストの宣伝して、果てはライセンス契約と称して、鉄拳のノウハウを譲渡
その後もずーっと宣伝してたしな
それで700万本を売って調子に乗ったのか、カプコン内製した結果がインパクト、モダン、ラッシュ、パリィ、本田、JP、ルークetcっていうね?
しかも最大のやらかしは、そうなってもスト6しかねー状態にする為に、鉄拳8を2年後にしたのに、スト6の開発が2年遅延するっていう大草原
開発のディンプスの資本と、開発タイトル一覧を見たら答えが分かるで?
鉄拳8の「戦いとは、最後にどちらが立っているか…それだけのことよ」ってのは、格ゲー界の比喩で、別に原田が始めた戦争じゃないが
気づいたら鉄拳は、昔のFFですら歯が立たない程にブランドになってた一方で、新作を出せる格ゲーがもう鉄拳しか無くなってたのがある
だから「原田のせいで」って思う格ゲーの勢も居るし、先日もTwitterで「格ゲーを戻すのはあなたの役目です」とまで言われてるのもある
原田自身も思うところがあるようで「Win-Winが正解で、争っても何も良いことは無い」とは常に言ってるし、半ば贖罪も兼ねているのか
復活しようとする格ゲーには全面的に協力してるのがあって、ストに関しては"5"のタイミングから鉄拳7に豪鬼をぶち込んで、ストのプロ
つまりときどの宣伝なども含めて宣伝する同時にモダンが売りのはずの鉄拳にクラシック操作のままぶち込んで慣らすスーパー荒療治の上
スト5のリリース時には、現在のTWT決勝で、わざわざPV作ってストの宣伝して、果てはライセンス契約と称して、鉄拳のノウハウを譲渡
その後もずーっと宣伝してたしな
それで700万本を売って調子に乗ったのか、カプコン内製した結果がインパクト、モダン、ラッシュ、パリィ、本田、JP、ルークetcっていうね?
しかも最大のやらかしは、そうなってもスト6しかねー状態にする為に、鉄拳8を2年後にしたのに、スト6の開発が2年遅延するっていう大草原
11: 警備員[Lv.16] 2024/08/15(木) 09:59:06.97 ID:5TdUOCvK0
意味不明で臭
12: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/15(木) 13:14:53.58 ID:NNsLF+mK0
何の話をしているのかすらわからん
主語は何なんだ
主語は何なんだ
14: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 15:13:53.96 ID:bWPytmlH0
フリプになったら500万本加算されるから
900万は行くんじゃないかな?
900万は行くんじゃないかな?
15: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/15(木) 19:37:50.81 ID:guPITLOu0
お前の利益を!
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
23: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/17(土) 04:31:59.52 ID:gXQvD0P50
スト信者は売れてないってバラされるとすーぐ荒らすんだからもう・・・w
誰がそんな終わった民度のゲーム買うんだか
誰がそんな終わった民度のゲーム買うんだか
25: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/21(水) 11:29:48.28 ID:uqWF9vVw0
都合の悪いスレにはグロ貼りスクリプトでスト信者が工作してることを念入りにアピールして行くスタイル
26: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/21(水) 14:02:00.96 ID:EWlQNr4g0
AC6も300万止まりだし失速感は否めない
27: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/21(水) 14:15:33.88 ID:TN20ICiC0
むしろACが1年と掛からず300万とかびっくりだわ
28: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/08/21(水) 14:34:26.25 ID:cz4Vngnr0
なんか結構少なくね?盛り上がってる感じなのに
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1723668767/