1: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/01/17(水) 20:12:51.91 ID:ioh9Z/M60
正直最初のCRカップから格ゲーよく知らん奴らがビーストビースト言ってるの寒すぎたし
今回のトパチャリも梅は辞退したけどチーム名「王と王」って、ちょっとノリが幼すぎる
人は多少増えたのかもしれんけどカッコよかった格ゲー文化が一気にダサくなっちゃった
レジェンド達がよくわからん女共にデレデレしてるのも見たくない
今回のトパチャリも梅は辞退したけどチーム名「王と王」って、ちょっとノリが幼すぎる
人は多少増えたのかもしれんけどカッコよかった格ゲー文化が一気にダサくなっちゃった
レジェンド達がよくわからん女共にデレデレしてるのも見たくない
4: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/01/19(金) 16:29:34.91 ID:gWznID710
>>1
元よりウメハラは負けるの怖くてストからギルティとか鉄拳に上がれない人ですもん
でもプロって生活かかってるわけで、その辺にはみんなの理解あるから王なんだぜ?
元よりウメハラは負けるの怖くてストからギルティとか鉄拳に上がれない人ですもん
でもプロって生活かかってるわけで、その辺にはみんなの理解あるから王なんだぜ?
18: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/02/29(木) 21:47:24.33 ID:Zmfpzsjg0
>>4
馬鹿
🇯🇵「報道1930」の放送日に何するわけで。
便や尿がやたら出るとか
問い合わせボタンない
俺が一生分からなかったし
馬鹿
🇯🇵「報道1930」の放送日に何するわけで。
便や尿がやたら出るとか
問い合わせボタンない
俺が一生分からなかったし
2: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/01/17(水) 20:15:46.56 ID:67lfoZOh0
同感
3: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/01/19(金) 09:51:04.03 ID:US8dqnHy0
じじいは業界のために消えてくれ
5: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/01/21(日) 01:27:04.63 ID:/lbwh7Wc0
媚びないとやっていけないくらい斜陽産業ですからね
仕方ない
仕方ない
6: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/02/10(土) 08:11:44.09 ID:ZUCkPl980
そもそもこんだけ国内案件ぶち込んでどんだけ効果あったのやら
いかに配信人気(その実態は配信者の人気であってスト6の人気ではないわけだが。スト6はむしろデバフ)があろうが、
それは所詮販促の一種なので売り上げにつながらなければ何の意味もないが……
PS4+5国内初週3.3万しか売れないミジンコ市場(スト6がというより格ゲー自体売れない)にブースト掛けたところでたかが知れてるでしょ
まぁ案件予算も無限ではないし配信者も視聴者も飽きを隠せなくなってるのでそろそろ潮時かなという雰囲気はある
スト6だとあのシャカが同接1万切りそうになるからね。もう相当視聴者嫌がってる。限界でしょ
いかに配信人気(その実態は配信者の人気であってスト6の人気ではないわけだが。スト6はむしろデバフ)があろうが、
それは所詮販促の一種なので売り上げにつながらなければ何の意味もないが……
PS4+5国内初週3.3万しか売れないミジンコ市場(スト6がというより格ゲー自体売れない)にブースト掛けたところでたかが知れてるでしょ
まぁ案件予算も無限ではないし配信者も視聴者も飽きを隠せなくなってるのでそろそろ潮時かなという雰囲気はある
スト6だとあのシャカが同接1万切りそうになるからね。もう相当視聴者嫌がってる。限界でしょ
7: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/02/10(土) 09:34:39.28 ID:i8gIXcsk0
今まで30年くらい同じようなメンツがデカい顔して君臨してきたけどそれで今みたいに盛り上がった事なかったやん
カッコ悪いだのレジェンドがデレデレしてるの見たくないだの言ってるけど
そのレジェンド達が30年かけても尊敬されたり注目されたりしなかったのはそいつらが日本のゲームファンやネット民相手に30年間何も達成できなかった結果だろ
スト6だけでなくあれだけ流行らなかったLoLの日本鯖が今現在過去最多なのもストリーマーのおかげとLoL運営が明言してる
マジでおっさんどもは30年何やってたの?
今の界隈を盛り上げまくってるストリーマーやVtuberなんてほとんどが20代でおっさん達が格ゲーやり込んでた時代は生まれてもいなかった
それが2,3年活動しただけでここまで盛り上げてる
おっさんどもは彼らの10倍の期間活動してたのになぁ
カッコ悪いだのレジェンドがデレデレしてるの見たくないだの言ってるけど
そのレジェンド達が30年かけても尊敬されたり注目されたりしなかったのはそいつらが日本のゲームファンやネット民相手に30年間何も達成できなかった結果だろ
スト6だけでなくあれだけ流行らなかったLoLの日本鯖が今現在過去最多なのもストリーマーのおかげとLoL運営が明言してる
マジでおっさんどもは30年何やってたの?
今の界隈を盛り上げまくってるストリーマーやVtuberなんてほとんどが20代でおっさん達が格ゲーやり込んでた時代は生まれてもいなかった
それが2,3年活動しただけでここまで盛り上げてる
おっさんどもは彼らの10倍の期間活動してたのになぁ
8: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/02/10(土) 09:55:45.65 ID:i8gIXcsk0
今の格ゲーマーがカッコいいではなくお笑い芸人だというのが昨日あったから書くわ
昨日のCRスクリムで誰かがスト6長時間やってると指が疲れます言ってマゴがレバーレスは疲れますねレバーは疲れないと言った
ストリーマーの皆がへーそうなんだー言ったらマゴは
レバーはもう体の一部コップ持つのと一緒俺30年レバー握り続けてるからで皆大爆笑
これ別にマゴが発言したから笑われたんじゃないウメハラが同じこと言っても笑われるからね
対照的にFakerがキーボードとマウスは僕の体の一部、イチローがグローブは体の一部言ったらスゲーさすがって尊敬される
この違いがわからない格ゲー信者がこういうスレ立てちゃうんだろうな
昨日のCRスクリムで誰かがスト6長時間やってると指が疲れます言ってマゴがレバーレスは疲れますねレバーは疲れないと言った
ストリーマーの皆がへーそうなんだー言ったらマゴは
レバーはもう体の一部コップ持つのと一緒俺30年レバー握り続けてるからで皆大爆笑
これ別にマゴが発言したから笑われたんじゃないウメハラが同じこと言っても笑われるからね
対照的にFakerがキーボードとマウスは僕の体の一部、イチローがグローブは体の一部言ったらスゲーさすがって尊敬される
この違いがわからない格ゲー信者がこういうスレ立てちゃうんだろうな
10: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/02/29(木) 05:09:59.84 ID:qezwmNeK0
>>8
アスペか?
アスペか?
70: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/07/06(土) 12:17:48.51 ID:mGnZDnvn0
>>8
はやくしろwさよならだよ
はやくしろwさよならだよ
9: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/02/19(月) 16:43:24.29 ID:GCCefm/w0
盛り上げ盛り上げ言っても肝心の売り上げが伸びないんじゃなぁ
言い換えりゃストリーマーでも手に負えないのがスト6なんすよ
言い換えりゃストリーマーでも手に負えないのがスト6なんすよ
69: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/07/06(土) 12:02:18.25 ID:qK9dNouj0
>>9
手とかがゴツゴツしていたな
手とかがゴツゴツしていたな
22: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/02/29(木) 22:25:34.24 ID:ufusRLC+0
よく考えるとどれもシリーズ中の家庭事情とかお呼びじゃないっての
手マンじゃなくて、完全に切ることを祈る
こっから爆上げだな
一方
悪い会社でも出ると思って対処を間違えて誤爆しちゃったのか、
手マンじゃなくて、完全に切ることを祈る
こっから爆上げだな
一方
悪い会社でも出ると思って対処を間違えて誤爆しちゃったのか、
29: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/03/28(木) 06:32:44.95 ID:q/Ppro7R0
完全に民度から終わるやつやねこれ
結局配信者が呼べるのはこういう層だけなんだろう
結局配信者が呼べるのはこういう層だけなんだろう
30: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/03/28(木) 13:22:08.36 ID:W99E2Kni0
配信者人気に全ベットしてなきゃむしろブサ6なんて大爆死してたし、事業としちゃ間違ってなかったとは思う
が、それはそれとしてじゃあ配信者やプレイヤーが去った後のストリートファイターっていうブランドには何が残るんすかね、って感はあるな
が、それはそれとしてじゃあ配信者やプレイヤーが去った後のストリートファイターっていうブランドには何が残るんすかね、って感はあるな
42: 俺より強い名無しに会いにいく 2024/04/29(月) 23:46:32.98 ID:2pU5SdBj0
>>30
これはまじだからな
こういうのでいいんだよ
放出してたやつてどうなん
これはまじだからな
こういうのでいいんだよ
放出してたやつてどうなん
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1705489971/