FF14 ゲーム

【朗報】FF14さん、人がほとんど戻ってこなくて廃墟のままになってしまうw


1: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/01(月) 15:05:17.26 ID:V7LJMOLO
どうしてこうなった?

2: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] 2024/07/01(月) 15:08:58.13 ID:qk8K2M8o
キレイに完結したから満足した
ここからは修羅の国編なのでもういいかなって

 

3: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] 2024/07/01(月) 15:52:56.22 ID:SLtN0GvR
侍とか取る前に辞めたな14は

 

4: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/01(月) 15:58:18.28 ID:INS36tz7
吉田がかかわってる限り
まともなゲームにならないと気が付いた順番にやめてる

 

5: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] 2024/07/01(月) 15:58:37.34 ID:lxj8njXd
いつ戻ってもすぐ追い付けるからまだ”見”

 

47: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/02(火) 07:03:55.08 ID:KsUiKhvW
>>5
これウソやろ
ほぼ忘れてるからルレも怖くて回せんし

 

6: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][警] 2024/07/01(月) 16:47:29.82 ID:p5QNcEc8
もう見すらしてない奴が大半だろ

 

7: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/01(月) 17:25:27.39 ID:Sufjowj3
全くと言っていい程増えてないとか初めてじゃね?
16効果すごいな

 

8: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] 2024/07/01(月) 18:00:43.59 ID:I2oXGM89
忍者実装後、間もなくして絶望して辞めた俺がきましたよっと

 

9: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] 2024/07/01(月) 18:09:48.23 ID:bMmk5Ihc
そりゃグラアップデートとかいって劣化したのだしてきたら
他のことでつく嘘とちがってさすがにわかりやすいからなあ
テンパにも一応目はついていたようだ

 

10: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/01(月) 18:29:02.79 ID:V7LJMOLO
ドラテン以下になるとは思わなかったわw

 

11: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/01(月) 18:55:25.85 ID:Grr4Xxj6
11のアドゥリン発売時と同じ年数経ってるしアドゥリンで人戻らなかったんだから14に人が戻るわけないやろ

 

45: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] 2024/07/02(火) 05:00:44.24 ID:+SfguDl9
>>11
アドゥリンで一旦は人増えたでしょ
増えた以上に激減しちゃったけど
辞める良いきっかけをくれたアドゥリンに感謝

 

13: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/01(月) 19:46:10.67 ID:N/8eU4l8
CS機パッド操作の制約があるせいで総スキル数増やせないからスキル置き換えばっかになってるんだな

 

14: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/01(月) 19:48:53.28 ID:gUO0C73g
14は戻ってきたら自キャラがBOWになってたらと思うと、、、戻りたくなくなる気持ちも分からんでもない

 

15: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.33] 2024/07/01(月) 19:53:13.13 ID:+fGacLQh
プレイヤーに工夫の余地が生まれる要素どんどん削って運営の想定通りの順番でボタンを押すだけのQTEゲーに成り下がってるし
スキル増えたところで幅は広がらないんだよな

 

16: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/01(月) 20:03:30.15 ID:YchaaZzB
14もCS機に足引っ張られたのか
11と同じ事繰り返してるんだな

 

17: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/01(月) 20:18:28.87 ID:Sufjowj3
ドラクエ3の予約数が16さんぶち抜いていっててワロタ

 

18: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] 2024/07/01(月) 20:26:08.92 ID:KJ+Qzsd5
吉田関わってる以上やることはもう無い

 

19: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/01(月) 20:52:10.96 ID:EffNKEpb
Yウィルス

 

20: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽] 2024/07/01(月) 20:53:40.21 ID:KBw0obgz
まあある取締役に言わせるなら最近のスクエニのゲームは期待に応えられてないから今の14の現状も予見してたろうな

 

21: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] 2024/07/01(月) 21:05:29.83 ID:u6XYJD1X
宣伝にだけは金かけてるw

 

22: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.42] 2024/07/01(月) 21:12:08.07 ID:bMmk5Ihc
明後日な方向のかけ方で効果ないけどw

 

23: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.6] 2024/07/01(月) 21:34:28.71 ID:J8h9Axt5
完全に一時期のピーク過ぎたやろ

 

24: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/01(月) 21:45:37.49 ID:mTA+lOk8
16ってそういや18ヶ月で見てんだっけ?18ヶ月経ったら何かしら16のプロデューサーからお声はあるんかな

 

26: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.15] 2024/07/01(月) 22:42:51.23 ID:B9q0p9BV
今回のFF14拡張は感情移入しにくいライオンとトカゲがメインの微妙なストーリーで
カットシーン全部スキップして進める人が激増した
蔑称として「蛮族クエ・エクストラ」と言われてしまうくらい虚無
6.X後期の「虚無人島」といい、虚無コンテンツを作るの上手すぎるだろ

 

27: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][芽] 2024/07/01(月) 22:49:55.20 ID:Z1wJTf2y
最速で延々とボタン押し続けて
床が光ったら決められた動作する
これの繰り返しだもん
おもろないわ

 

28: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/07/01(月) 23:01:00.69 ID:HDroyi/h
それってACのタッピングスキルテストかな
なんちゃら14より面白いぞ

 

41: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.11] 2024/07/02(火) 01:32:47.27 ID:IL9XrC5L
ゆーて新生して10年以上経ってるわけやろ
おすすめの10年後に比べたら全然マシやか

 

42: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] 2024/07/02(火) 02:11:24.66 ID:xIfeGn1/
え……どこが??

 

44: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/02(火) 04:43:59.63 ID:VaA2SDat
14も十分レトロゲームだろ

 

48: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/02(火) 07:16:40.52 ID:uF/mAmgP
アドゥリンですらかなり戻ってたのに
14はマジでいないのはアレのメッキが剥がれすぎたせいか

 

49: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][芽] 2024/07/02(火) 07:42:39.94 ID:ybx+T6BU
やってる事ほとんど変わらないのに飽きられてるんじゃないの?
しらんけど

 

50: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] 2024/07/02(火) 08:29:55.90 ID:xIfeGn1/
まともな運営なら絶対手を出さないユーザーが手塩にかけたキャラの顔とハウジングに手を出しちゃったのが一番デカいと思うわ
今までキャラと家を人質に取られてたから金払ってた層が両方殺されてごそっといなくなってると思う
pso2ですら旧仕様なるべく残したまましんなましたのに

 

51: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/02(火) 08:32:14.48 ID:4hzq3pTt
エモートで寄生獣みたいになったやつは吹いた

 

52: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] 2024/07/02(火) 08:33:10.63 ID:+SfguDl9
14ちゃんやってないからわからんけど
ビフォーアフターの画像とか無いん?
検索ワードでも教えてくれれば見てくるから教えて

 

55: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] 2024/07/02(火) 08:45:15.27 ID:xIfeGn1/
>>52
FFOのキャラグラスレでも行けば山程貼ってあるぞ

 

53: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/02(火) 08:41:58.37 ID:tPl+G3f3
何かしたかい?君たちに

 

54: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] 2024/07/02(火) 08:43:40.28 ID:ePjQf3qj
ディレクターチェックを疎かにしてアーリーアクセス強行したから
PS版X版ともども不具合出てたりグラフィックがバグってたり「量より質」とは言い難い

 

56: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] 2024/07/02(火) 09:29:21.91 ID:+SfguDl9
軽く調べた感じ
そんな文句言うほどの変化か疑問
ってなった詳しく調べるつもりは無い

 

57: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/02(火) 09:34:21.74 ID:ecK7zl0A
しかし、新しい土地行ったら敵が強くなってる 北斗の拳の修羅の国
システムなんの疑問もなく、おかしいと思わんのかね
宇宙の果てまで行って神様倒してきた連中がよ?
なんでトナリの島のトカゲに苦労しなきゃならんのよ?
もはや小指で粉砕できるくらいのレベル差があってもおかしくないだろ

 

58: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] 2024/07/02(火) 09:41:38.28 ID:fX1hEcPX
闇王やジラートの野望を阻止した英雄もバッタやノミに倒されるし、そこらへんはゲームのシステムでしゃあない

 

59: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/02(火) 10:10:57.97 ID:u/kByoH8
オススメはシナリオも時系列がバラバラ(星唄とかを除くとプロマシアが最後)だからそれも良いが14ちゃんって一本糞だからおかしくなるんだよな

 

61: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/02(火) 10:17:19.35 ID:GXN8E5y1
女キャラに青髭生えたバグは笑った

 

62: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] 2024/07/02(火) 10:46:13.33 ID:Gwq0Uw1s
闇王さまがテリガンのウサギに負ける

 

63: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] 2024/07/02(火) 10:56:00.55 ID:jVZ3S6rT
ネガキャンほんと好きだな。
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1719813917/

-FF14, ゲーム
-, ,