広告 ガジェット

無線イヤホン厨「ワイのSONYのイヤホンはァ…音質がァ…」 有線漢ワイ「それ、偽物の音楽だよ」


1: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:53:22.31 ID:6PylgLle0

ワイ「さてと…本物の音楽聴くか…w」スチャ

fripsideがワイの耳の中で歌唱を始める「放て!心に刻んだ!」

2: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:53:38.16 ID:6PylgLle0
ちなワイの装備
DAP→FiioのM11S(7万)
ケーブル→Nicehck spacecloud 4.4mmバランス(1万)
イヤホン→Dunu SA6 MarkII(8万)
イヤーピース→日本ディックス コレイル(4000円)
音源→Amazon unlimited ウルトラHD(24bit 96khz)
計 164000円+月1080円

 

5: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:54:49.21 ID:u6RRrv1G0
>>2
ゴミで草

 

7: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:56:45.93 ID:TWOuJ7CJ0
>>2
情報を聞いてそう

 

3: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:54:34.69 ID:s8eQ/7Dw0
今のソニーって
ドンシャリなの?
昔はドンシャリで迫力のある音だったけど

 

4: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:54:40.55 ID:kY6+Dgl70
持ち歩くもんに金掛けるのアホじゃね
3000円ぐらいがちょうどいい

 

6: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:55:03.94 ID:A07EF9Ex0
有線で高いのはまぁまだ理解する
無線で高いのは理解できない

 

8: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:56:51.00 ID:Wt2t3yqN0
>>6
お前向けじゃないだけ

 

9: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:57:11.27 ID:Q50wKC1k0
このスレの何が面白いかというと何十万も掛けて
聴いてる曲がアニソンってとこなんやな、爆笑やで

 

10: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:00:07.74 ID:y1VqYUPL0
>>9
イッチのフリにこたえるねぇw

 

30: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:24:48.70 ID:1vkq5nEg0
>>9
なア分

 

11: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:00:28.86 ID:tHczLLj90
イヤホンて…

 

12: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:00:46.59 ID:aYmEBWM+0
おっちゃんやん

 

14: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:01:28.63 ID:JVlF5IH50
まぁ無線で音質追求するのは「無駄」や

 

15: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:01:52.31 ID:W93qzXz00
その金でコンサートいけよ

 

16: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:03:04.00 ID:Ic+RvoLD0
無線で重視するのはノイキャン性能と軽さやな

 

22: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:13:53.91 ID:VGuZGze80
偽物の音楽でよくね?
何が問題なん?
つか音源デジタルやん
結局偽物やんけ

 

25: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:18:54.21 ID:J1r8Q8PG0
爆弾みたいなやつ持ってるモヒカンのオーディオオタクの画像はよ

 

26: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:20:52.29 ID:w85a8czI0
そこまでして無線にこだわる意味あるんか?

 

27: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:21:50.85 ID:VGuZGze80
こだわってるのは有線やろ

 

32: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:24:59.26 ID:xMD351CIM
無線の高いのはほぼノイキャンに金払ってるわけで求めるものが違う

 

33: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:25:53.53 ID:1vkq5nEg0
無線は移動中も使えるのが強いわ

 

39: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:39:25.17 ID:brePi3QB0
ノイキャンで外出歩くの怖いんやけどよくみんな出来るな
駅とか電車とか無理だわ

 

41: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:47:49.93 ID:PzOc5e3d0
駅で後ろからぶつかられて無線を線路に落としてる奴見ると
申し訳ないけど笑えるわ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701471202/

-ガジェット
-,